みなさん、使用しているiPhoneに関するお悩みごとや、ご相談ごとがあったとき、どうしていますか?
実は最近、1年くらい使用しているiPhone SE(第2世代)のバッテリーの持ちが悪くなり、
バッテリー交換した方がよいのだろうか…
と悩んでいたとき、ふと『Appleサポート』の存在が頭を過りました。
iPhoneに関するちょっとした相談ごとがあるけど
AppleStoreに問い合わせするのも気が引けるなぁ…
スタッフの方と会話するのが面倒…
そんな時に、使わないと損する「Appleサポート」。
本記事ではその使い方と、実際使ってみて良かった点をまとめてみました。
iPhoneに限らず、あなたが所有するiPadやAirPods、あるいはMacなどのアップル製品に関して、困っていることや悩んでいることがあれば、
Appleサポートをご利用することをぜひおすすめします。
なぜAppleサポートがおすすめなのか?
その理由からまずはお伝えしたいと思います。
私がAppleサポートをおすすめする理由、それは、
・会話なしで対応してもらえる。
・対応がとても早い!
・回答が正確で、文字として残る。
・無料である。
これら4つのことを、Appleサポートを利用することで実感し、またそれによって
私が悩んでいたこと全てに対して、迅速に、スムーズに、効率よく解決できたからに他なりません。
本記事では、上記4つの良かった点を踏まえながら、Appleサポートのサービスの使い方について解説したいと思います。
興味のある方は最後まで是非ご覧ください。
さて、本章ではiPhoneの問い合わせにおすすめしたい「Appleサポート」のサービスの使い方について分かりやすく解説します。
と、その前に肝心の「Appleサポート」とは何か、どんなサービスなのかを先に説明しておきますね。
Appleサポートとは、アップルが無料で提供するApple製品に関する技術的な問題や疑問に対応するサービスです。
Appleサポートのサービスでは、Apple製品の使用方法やトラブルシューティング、修理や交換などの問題について、専門的なアドバイスやサポートを提供します。
またAppleサポートのサービスは、購入したiPhoneにすでにインストールされている純正App(アプリ)「Appleサポート」を使って、無料で利用することができます。
もし上記アプリがお使いのiPhoneになければ、以下からiPhoneへダウンロードすることができます。
さて、このAppleサポートのApp(アプリ)で対応できることはシンプルに4つあります。
1.所有するApple製品に関する問い合わせ
2.サブスクリプションの確認
3.Apple IDのパスワード変更
4.保証状況の確認
▼実際、Appleサポートのアプリを開くと、以下のように上記4つの内容が画面に表示されます。
AppleサポートのApp(アプリ)では、iPhoneはもちろん、自分が所有しているApple製品のことなら、何でも問い合わせすることができます。
例えば、あなたがiPhone SE(第2世代)を所有していて、
“画面が割れた”という悩みがあるとします。
そんな時はきっと、以下のようなことを知りたいと思うはずです。
・修理にかかる料金を知りたい。
・修理してくれる近くのショップを知りたい。
Appleサポートを利用すれば、上記のことをすぐに知ることができます。
実際、上記の悩みについて、Appleサポートを利用して問い合わせする操作は以下のようになります。
ここで、修理にかかる料金の見積もりが表示されます!(ありがたい!)
上記のようなステップで、近くの修理店に修理の予約まで取得することができます。
一方、単純にApple製品に関する気になる質問などを、気軽にチャット形式で問い合わせすることも可能です。
例えば…
Q.バッテリー交換は、最大容量が80%以下でないと無償にならないのか?
という問い合わせだって、Appleサポートのチャットサービスで質問することができます。
チャットの使い方としては、Appleサポート アプリを開き、画面上部のフリー入力部分をタップします。
▼“どんなことでお困りですか?”の部分をタップ。
次に質問したい内容を、テキストベースで文字、あるいは音声入力します。
以下は実際にAppleサポートで質問した内容です。
問い合わせ後は1~2分程度で、Appleサポートセンターのスタッフから、チャット形式で回答が送られてきます。
対応がとても早い!
▼実際にチャットで送られてきた回答が内容がこちらです。
このように、Appleサポートのチャットサービスを使って問い合わせすれば、
スタッフとの会話なしでiPhoneなどのアップル製品全般の悩みがすぐに解決します。
会話なしで対応してもらえる
もちろん、Appleサポートのサービスは全て無料です。
無料である
そして何より、Appleサポートのチャットサービスの良いところは、スタッフからの回答を文字として残すことができる点です。
スクリーンショットで、やり取りした画面そのものを保存しておくことで、回答された内容は後で見返すことができるのでとても便利です。
文字として残る
なおスクリーンショットのやり方は、所有しているiPhoneに“ホームボタン”があるかないかで異なります。
スクリーンショットの操作・・・
ホームボタンあり | 電源ボタン+ホームボタン |
ホームボタンなし | 電源ボタン+音声ボタン |
さて、AppleサポートのApp(アプリ)では、「サブスクリプションの確認」を行うことができます。
サブスクリプションとは、一般的に「定期購読、継続購入」のことを意味します。
Appleにおけるサブスクリプションとは、月単位、あるいは年単位で定期的に支払いが生じるサービスやアプリのことを指します。
Appleサポートでは、定期的に支払いが生じている、あるいは更新が終了となったサービスやアプリを確認することができます。
AppleサポートのApp(アプリ)を利用して、実際にサブスクリプションの確認する場合の操作は以下のようになります。
まずAppleサポートのアプリを開き、「サブスクリプションの管理」をタップします。
すると、画面上部に現在利用中のサブスクリプションのサービスが表示され、
画面下部にはすでに終了したサブスクリプションのサービスが表示されます。
AppleサポートのApp(アプリ)から、Apple IDのパスワードを変更を行うことができます。
まずAppleサポートのアプリを開き、次に
「パスワードのリセット」をタップします。
次の画面で、Apple IDのパスワードを変更することができます。
AppleサポートのApp(アプリ)から、所有しているアップル製品全ての“保証状況”を確認することができます。
まずAppleサポートのアプリを開きます。
次に「保証状況を確認」をタップします。
所有しているアップル製品の保証状況を確認することができます。
使用しているiPhoneに関するお悩みごとや、ご相談ごとがあったときの問い合わせサービスとして、無料で使えるAppleサポートのApp(アプリ)を利用することをおすすめします。
Appleサポートは、
①会話なしでチャットで行える
②対応がとても早い
③回答が正確で、文字として残る
④無料
という点で非常に便利です。是非ご利用いただけばと思います。